
お客様からいただく
「ありがとう」が
何よりのやりがいです
緒方 早希子
2015年度入社
INTERVIEW先輩インタビュー
現在の仕事内容とやりがいは?
チームの応対力向上を目指して日々サポート
ラピネスの応対をサポートするのが主な業務。自分のチームのラピネスの応対力向上を目指し日々フォローを行っています。
顔が見えない電話での対応だからこそ、お客様の背景をイメージすることが大事。お客様からいただく「ありがとう」や「えがおのことが好き」といった言葉が何よりのやりがいです。

「ホスピタリティタイプ」としての
エピソードを教えてください
相手を想った贈り物
気持ちが伝わりました
入社間もない頃に応対したお客様とのエピソード。お付き合いできたご縁がうれしくて手紙を書き、会報誌の絵柄をモチーフにした贈り物を添えました。このお手紙でお客様に覚えていただいたようで、入電時にご指名をいただくことも。お話しできたときには近況を報告し、家族のようなつながりを感じるまでになりました。これが自分の自信にもなったと思います。

将来のビジョンを教えてください
下の世代の育成を行い
日本一のコールセンターへ
お客様の健康と笑顔を支え、日本一お客様に喜ばれるコールセンターを創るのが目標。また、ラピネスの成長をサポートし、未来のえがおを創る人財を育成するのも大きな目標です。そのためには自らのスキルを磨き、下の世代の育成について学び、マネジメントのスキルを身に付けなくてはなりません。一つひとつを自分の物とし、目標を現実のものとします。


休日の過ごし方
朝はたっぷり寝るタイプ。ゆったり起きてからブランチをとります。お気に入りの観葉植物のお世話をした後、散歩を兼ねて歩いて買い物へ。洋服をチェックしたり、近所のスーパーに立ち寄って、自炊の材料を買ったりしてリフレッシュしています。
TIME SCHEDULE一日の流れ
6:40 |
起床・準備 |
---|---|
7:40 |
市電で会社へ 電停から徒歩10分なので、市電での通勤もラクラクです。 |
8:10 |
出社・始業準備・朝礼 |
9:00 |
ラピネスのサポート お客様に喜ばれる応対をするための育成に取り組んでいます。 |
10:00 |
ラポール(お手紙)作成 お客様のお顔やお気持ちをイメージしながらペンを動かします。 |
12:00 |
お昼 |
13:00 |
チームからの相談 チームのラピネスから応対についての相談を受けます。 |
15:00 |
チームMTG 現在の問題点や、よりお客様に喜ばれるための取り組みについて話し合います。 |
18:00 |
終業 |