小園 梨央

小園 梨央

CRM事業部 CRM事業課 CRM事業チーム
一般社員
2024年4月 新卒入社

現在の仕事内容とやりがいは?

お客様とのつながりを生む仕事に、
やりがいを感じて

現在は、えがおの商品をご利用いただいているお客様に、継続してご愛用いただけるような企画・制作業務を担当しています。具体的には、会報誌や季刊誌の企画・制作、新規のお客様向けのフォロー施策やパンフレットの制作などです。
制作物を通してお客様から「いつも届くのを楽しみにしています」「今回もとてもためになりました」といった声をいただけることが、何よりのやりがいです。自分の仕事が、お客様の健康や暮らしに役立っていると実感できる瞬間です。

やり抜いたと感じるエピソードを1つ教えてください。

お客様とのつながりを深める制作物を、
ゼロから創り上げた挑戦

コミュニケーション誌「にこり。」の創刊プロジェクトに携わったことです。「もっとお客様の声を届けたい」「えがおのことをもっと知って親しみをもってほしい」「つながったご縁を大切にしたい」——そんな想いからスタートした企画でした。
入社後まもなく、マーケティング部門に配属され半年ほどで任せていただくことになり、経験も浅く正直不安もありました。でも、「本当にお客様に喜ばれるものとは何か」を常に考えながら、チームメンバーと共に試行錯誤を重ねました。そして無事に形となり誌面が発行できた時の達成感は、今でも忘れられません。
さらに、「隅々まで読みました!」「今までにないコンテンツで面白かったです!」というお客様の声をいただいたとき、“やり抜いた”という実感とともに、この仕事の意義を深く感じました。

将来のビジョンを教えてください。

後輩の成長を支える存在に

まずは今の部署で一人前として自立し、売上やお客様の継続率にしっかりと貢献できるようになることが目標です。
そのうえで、業務の知識やスキルだけでなく、えがおが大切にしている「お客様を想う姿勢」を後輩に伝えられる先輩になりたいと思っています。
将来的には、自分が先輩方から教えていただいたように、周囲の成長を後押しできる存在になります。

就活している学生さんへメッセージをお願いします

人を喜ばせることが好きな方には、向いている仕事だと思います。「どうすればお客様に満足していただけるか」「どうすれば喜んでいただけるか」といった視点を持っている方は、活躍できる環境です。
学生のうちは、ぜひいろいろなことに興味を持って挑戦してみてください。旅行をしたり、気になるものを買ってみたり、そうした経験が将来仕事にも必ず役に立つはずです。
えがおのお客様にはご高齢の方が多いため、日頃から祖父母世代の方とお話をすることも大切です。そうしたコミュニケーションの積み重ねが、お客様の気持ちに寄り添う力につながると思います。

エントリー

えがおを変える新たな風になるのはきっとあなたの個性です。
「業界NO.1」を実現するそんなあなたの挑戦をお待ちしております。

中途採用エントリー
新卒採用エントリー